Hello!
ERIです!
BBカード一つでいろーーーんな遊べます^^
なのでBBカードってめっちゃコスパがいい!
で、今回は語彙力アップのために、形容詞で遊んでみました!
その名も・・・・
BBキャラクター大改造ゲーム
特にたいしたゲームではないのに
”大改造”とか”ゲーム”という言葉に子ども達は
といいます(笑)
遊び方は簡単。
形容しリストを用意して、
そこから一つ適当に単語を選んでもらう。
意味がわからないから変な文章になって面白いんですね!
例えば
Gray Goose got some golden eggs.
に
talkative おしゃべりな
という単語をくっつける。
そうすると、
Gray Goose got some talkative eggs.
グレイグースはよくしゃべる卵をゲットしました。
という意味になるんですね(笑)
で、こどもたちに
周りに良くしゃべる人いない?
お友達は?大人は?
親戚の集まりでは?
と聞くと
あ、うちのお父さん良くしゃべる近所のおばちゃんに
つかまって1時間帰ってこられへんかったことある
という話がでてくるんです。
そしたら、そのイメージやお話が脳に焼き付き、
talkative = よくしゃべる
という意味が自然と覚えられるんですね。
このゲームで鍛えられること
①もちろん語彙力。
このゲームを何回もすることで単語がどんどん覚えられて、
新しい形容詞リストが出てきたとき
今度はどんな話になるかな??
とワクワクで新しい単語と出会えますよね。
単語テスト真っ盛りの中学生はなるべく新しい単語と
出会いたくないと思いますが、
こういうやり方をするとどんどん新しい単語に
出会いたくなる。
普通とは真逆のやり方!
②想像力
想像力がないと推測力がつかない。
推測力が付かないと知らない単語がでてきたとき、
文脈から単語の意味を想像できない。
そうすると、
新しく出てきた単語をすべて辞書で調べて
覚えないといけないことになります。
そんなことは私でも無理。
まして、
言語なので一つの単語に対して完璧な訳が
毎回あるとは限りません。
単語の意味を”なんとなく”理解することが
ペラペラになる秘訣でもあります。
③わからないけど挑戦する力
これ、一番大事だと思っています!
形容詞リストをみてもわからない単語ばかり。
でも先生から一つ選べ、と言われる。
だから選ばないと前に進まない。
完璧主義の子などは意味がわからないと
選ばない傾向にあったり、
ちょっと単語を知っている子は
筋の通った文章にしようと文字を見て
意味を考えだします。
でもそんなこといらないんです。
意味を知らなくても楽しく遊べることを
理解してほしいし、なにか意味がわかったところで
良い事があるんか?といえばそんなこともない。
わからないけどやってみる
これが本当に大事。
これからAIにどんどん仕事が取られていく社会に
なっていきます。
その中で生き残ろうと思えば、他と違うことをしないといけない。
そして、その違うこと、というのは
新しいことに挑戦することでしか
見えてこないと考えています。
基本的に過保護に育てられてる日本人は
挑戦する子が少ない。
だから留学する子も少なくて
英語を話す日本人が少ない。
大人になっていきなり挑戦しろ!
と言われてもそれは無理な話で、
子ども達がかわいそうなので、
こういう小さいところから挑戦して、
ということを小さいステップで
教えていきたいと思います^^
中学生高校生の体験レッスンは随時LINEで受付ています。
お気軽にLINEでお問い合わせくださいませ。
2024年度小学生募集は終了となりました。
小学生は2025年2月より募集を開始します。
友達に追加する >>
アメットの人気記事5つ!
↓↓↓↓