CTP絵本が最強である5つの理由

   

Hello!

子どもを英語好きにさせる赤髪先生、ERIです!


こちらの教室では主にBBカードCTP絵本というのを使います。


CTP絵本が最強である


と私が言う理由が5つあるのでお伝えします。

1 CTP絵本で想像力が養われる

ビデオではなくて絵本であることの特権です。

このキャラクターは今こんなことを考えている。

絵本はこれで終わってしまったけど、自分ならこう終わらす!

などと、なんとでも想像できちゃうんです。



子どもの想像力ってすごいですよね?


この想像力を上げるのはCTP絵本だけでなく、

BBカードにも通じる事です。

BBカードの想像力のお話はこちら

2 CTP絵本でアメリカの文化が分かる

英語を話す事において、異文化理解が大事だということを、

こちらの記事で力説しました。

「文化」と言うのは口で説明してもわからないもの。

実際にそこに行ったり、ドラマや映画を見ることで理解できます。


でもそれは小さい子には難しいですね。

そこで絵本を使うのです。

アメリカで制作されてるのでもちろんアメリカの文化が反映されています。

その中で、

あ、こういう考え方もあるんだ


と心のどこかで感じ、(小さいから実際にはそう思ってないけど、感じる)

一つの考え方にとらわれず自由な考え方、

または多文化を受け入れる準備が出来ます。

3 CTP絵本で正しいアメリカ英語をインプット

言語はインプット(聞く、読む)をしないと

絶対にアウトプット(話す、書く)はできません。



小さいころから正しい英語をインプットするということは、

のちに正しい英語をアウトプットすることに確実につながります。

インプットのお話↓

4 CTP絵本で語彙力が増える

本を読むと格段に語彙力が上がります。

大人も一緒です。

読書が最高の勉強法だと知っているから私は洋書を読むことを欠かしません。


お子様も一緒。

小さい頃からその年齢に応じた語彙を身に付ける最適な方法です。

また言い換えると、その年齢で知っておかないといけない単語がたくさん詰まっています。

5 CTP絵本で文字とイメージがリンクする

これは外国語習得においてかなり大事です。

文字を聞いた時、その文字の意味を言葉で理解するのではなく、

頭にイメージが浮かぶことが大事なのです。


例えば

“eat”という単語を聞いて

という文字ではなく

この画像が頭に浮かぶことがなにより大事なのです。

特にこのイメージの力が発揮されるのが、日本語にはなくて非常に理解しにくい

前置詞というやっかいなモノがあります。

私もあまり好きではないですがw


前置詞を日本語に置き換えて勉強するには限界があるので、

大人の生徒さんにも「イメージで覚えましょう」とお伝えしてます。



でもやっぱり中々難しい。



それを絵本では、

こんな時にはinなんだ


という風に、大量のインプットで自然にイメージで覚える事が出来ます。

イメージ=感覚という事にもなります。

英語には感覚も非常に大事。


私は渡辺直美が好きでインスタでフォローしてるのですが、

彼女がNYへ拠点を移し始めたとき、英語の勉強も同時にスタートしていました。

そこで、渡辺直美も絵本を読むことからスタートしていたんです。

やはり言語初心者にはまず絵本。

実はもう一つ、CTP絵本が最強である理由があります。

それは


6 付属CDがかなり楽しいから

1冊の絵本になんと4パターンも収録されてるんです!

 

パターン1 クールで楽しい歌

パターン2 朗読

パターン3 大人の朗読の後、子どもが真似て朗読するエコー

パターン4 大人のチャンツの後、子どもが真似てチャンツするエコー


こんなにも楽しい音源が収録されている英語の絵本は他にありません。



今実際にこのスクール通っている3歳の女の子はCTP絵本を使っていて、

お家に帰るとすぐに

CDかけて!

とお願いし、自分から絵本を読み、さらには、ママとパパに読み聞かせまでしてくれるそうです(笑)

お家で先生役をして楽しんでいるようで、

それだけお家でCDを聞いて、読んでると、1週間でかなり成長します。



本当に毎週驚かされるばかりです。



また、

レッスンでこのCTP絵本を取り入れる事でさらなるプラス要素があります!

それはいろんなアクティビティを使ってレッスンが出来る事




このCTP絵本はよく考えられていて奥が深いです。

奥深くまで理解するのにいろんなアクティビティをし、

五感を刺激し、内容を身に付けていきます。

教室はCTP絵本に関するおもちゃや、お絵描き用の絵の具、

遊べる勉強教材などの備品がたくさんあります!

お子様が思いっきり楽しく遊べる教室を目指しています^^

ライン

体験会、体験レッスンのお申込みお問い合わせはLINEで受付ています。

お気軽にLINEでお問い合わせくださいませ。

お友達、ご兄弟で一緒の体験レッスンご希望の方も

お問い合わせお待ちしております

友達に追加する >>

   

   

アメットの人気記事5つ!

↓↓↓↓

1位 【小学生】BBカードレッスン写真、動画

2位 ERIってどんな人?

3位 史上最高の英語教材 BBカードってなに?

4位 【BBカード効果まとめ】英語はルービックキューブを崩すように学ぶ!

5位 【CTP絵本効果まとめ】人生をも変えるCTP絵本で英語を始めよう!

   

大阪市平野区にある英会話教室アメットの体験レッスンは無料!

レッスンの様子などはインスタにて。
無料体験レッスンはLINEで随時受付中。
twitterもやってます。

体験会、体験レッスンのお申込み、お問い合わせはLINEより 受け付けております。