Hello!
子どもを英語好きにさせる赤髪先生、ERIです!
レッスンでも騒がしく遊んでいた子ども達が
CTP絵本を広げ
と言うと寄ってきて、ちゃんと座って聞きます。
なにが子どもたちを夢中にさせるのでしょうか。
それは
ctp絵本が韻を踏むように構成されているから。
英語では本当によくあるのですが
最後の音が同じだったり、
真ん中の音、頭の音が同じ事が多く、
それを韻を踏むといいます。
簡単な例で言うと、tap, capは-apで韻を踏んでいます。
他には
nose-toes-knows ノーズ、トーズ、ノウズ
rough-tough-enough ラフ、タフ、イナフ
など。
これは子どもの歌だけではなく音楽、
大人が歌う音楽の中、特にラップには
韻がたくさん含まれています。
韻を踏むととてもリズム感が良くなり
英語は話しやすくなります。
ある人が、
音楽のように歌いながら喋るものだ
と言っているのをどこかで聞いたことがあります。
あるミュージシャンのサイトでは
こんなことも言っていました。
パーカッショニストでドラマーである私にとって「リズム」は命のようなもの。だから英語の歌や詩で韻を感じると体と心でカウントします。
https://kaykoyama.com/rhyme-in-english/
その相乗効果だと思うのですが、カウントしながら聴いた英語は覚えます。そして会話(英語)のときにも自然に口をついてでてきます。
こういう説明を聞けば
英語では歌のように
テンポよく話す事で
英語が喋れるようになるというのは
辻褄が合うなと思います。
※逆に日本語は同じリズムでよんでも一つ一つの言葉をきちんと読めば通じる言語です。
英語と真反対。
韻を踏めるようになるメリットは?
英語らしい口の動きができるようになること。
リズム良く英語が口から出てくる=
リズムが体に染み付いてるということ。
英語には必ずリズムがあります。
そのリズムを体得するだけで
考えなくても英語は出てくるようになります。
英語が苦手だという大人たちを見ていると
彼らは 日本語と同じように 棒読みで英語を読んでいる事が多いです。
棒読みするとリズムやテンポがないので
聞いてるほうも、理解しにくく、聞きにくいのが正直なところ。
また、
どれだけ文法が合っていたとしても
そして
どれだけ発音が良かったとしても
リズムがなければ相手に理解されにくいのが英語。
と、日本人はやたら発音を気にしますが、
ある程度できたら大丈夫、通じます。
発音がある程度上手なのに通じないということは
英語のリズムの付け方が間違ってることが原因かも?
CTP絵本を販売しているctmのブログ にも
絵本をたくさん聞いて読むことは 英語の文章のリズムが身について 言語習得につながります。
https://www.ctm.co.jp/channel/15636.html
と書かれています。
なぜ小さいうちに
韻を踏んでいる絵本をたくさん読むのが良いのか?
やっぱり何でも大人になると新しいことを習得するのは難しくなるから。
習得するなら小さい時の方が
断然、ラクだし、早い!
小さい子はただ聞こえたとおりに英語を繰り返す能力に長けているので
その能力が長けているうちに
たくさん英語の大事なリズムである韻を踏んだ文章をたくさん読むことが大事です。
そしてネイティブたちが
韻を踏んでいる文章を心地よいと思うのと同じように
韻を踏んだ文章が音楽になって流れてきた時、
それはとても心地よい音となり
子どもたちの耳に入っていきます。
また韻を踏んでいることで
小さい子でも繰り返しやすい、言いやすい文になり
それが重なることで
英語が言える、英語が読めるという行為につながっていきます。
BBカードも韻を踏むように構成されていますが、
一番リズムのいい文章から子どもたちは
言えるようになることが分かっています。
子供が小さいうちは
かけ流しがとても効果的ですが
無理やり聞かせようとしないでくださいね。
BGM程度に小さい音で
なるべく長い時間流しててみてください。
面白いことに聞いているようで聞いてます。
韻を踏んでいて、リズムがいい部分から大体読めるようになります。
なぜかというと?
韻を踏む言葉はリズムがあり、言いやすいからですね。
もし、CTP絵本を手に取る機会があれば
どんな韻を踏んでいるか見てみて下さい!

人生をも変えるCTP絵本で英語を始めよう!
親が何もせずに子どもを英語流暢にさせる方法
日本語と英語の違い説明できますか?

体験会、体験レッスンのお申込みお問い合わせはLINEで受付ています。
お気軽にLINEでお問い合わせくださいませ。
お友達、ご兄弟で一緒の体験レッスンご希望の方も
お問い合わせお待ちしております
友達に追加する >>
アメットの人気記事5つ!
↓↓↓↓
4位 【BBカード効果まとめ】英語はルービックキューブを崩すように学ぶ!
5位 【CTP絵本効果まとめ】人生をも変えるCTP絵本で英語を始めよう!
レッスンの様子などはインスタにて。
無料体験レッスンはLINEで随時受付中。
twitterもやってます。
体験会、体験レッスンのお申込み、お問い合わせはLINEより 受け付けております。